創立50周年記念誌

農業問題研究学会創立50周年記念誌

現代の農業問題 全4巻

農業問題研究学会編 2008年11月発行


第1巻 グローバル資本主義と農業  (編集担当:加瀬良明)
-世界経済の現局面で農業問題研究の「現代性」と意義を問う-

第2巻 労働市場と農業  (編集担当:山崎亮一)
-地域労働市場構造の変動の実相-

第3巻 土地の所有と利用  (編集担当:津田渉)
-地域営農と農地の所有・利用の現時点-

第4巻 農業構造問題と国家の役割  (編集担当:酒井富夫)
-農業構造問題研究への新たな視角-

刊行のことば

農業問題研究学会は2006年に創立50周年を迎え、「学会創立50周年記念誌」を刊行することを総会にて決定しました。「グローバル資本主義」ともいわれる今日、国家や共同体、国際(経済)関係から生活の在り様、人間関係に至るまで、その実態は大きく変貌しています。日 本農業を取り巻く環境、また日本や世界の農業の在り様も大きく変化しています。地域労働市場、土地の所有と利用、農業・農村政策といった、農業問題研究学 会(農問研)が伝統的に扱ってきた「農業問題」の領域も大きく変化を遂げています。この歴史的な変化と今日の状況を正確に把握し、また、それらを捉える視点や分析手法についても再検討するとともに、新たな分析枠組みの構築の必要性が生 まれてきています。「記念誌」では、これまでの研究成果・蓄積を総括するだけではなく、新たな研究の視点・方法の提示という課題にも挑戦することにしまし た。以上のような「記念誌出版事業」の趣旨に基づき、また、若手研究者の問題意識をぶつけ合う場としての農問研の伝統を踏まえ、編集委員会は執筆者の多くを 中堅若手研究者に依頼することにしました。各巻の内容は、農問研がもっとも力を入れて研究してきた領域である「グローバル資本主義と農業」、「労働市場と 農業」、「土地の利用と所有」、「農業構造問題と国家の役割」の4領域(全4巻)としました。

編集の過程で力を入れたものの一つが、農問研創立当時の研究動向や設立経緯に関する資料の発掘です。やっと入手した貴重なものがあります。農問研の「創 刊号」です。もう一つは、創刊号の『会報』から『農業問題研究』に研究会誌のタイトルが変わった第3号です。資料の発掘のほかに、農問研の節目の年の「代 表幹事あいさつ」の収集(学会誌)、毎年の農問研大会シンポジウムのテーマおよび報告者等の整理を行いました。これらにより農問研が歩んだ歴史と研究史の 概要をつかむことができます。農問研の貴重な財産です。これらを「資料」として第4巻に収録しました。

「農業問題研究学会創立50周年記念誌」は、学会員以外の方々にとっても、研究上の新たな発想の宝庫になるものと確信しており、ぜひ購読をお勧めしま す。最後に、「創立50周年記念誌」の出版を契機に、会員各位がさらなる研究の深化と新たな研究地平の開拓に向かって邁進することを祈念したい。

編集代表:矢口芳生 庶務担当:槇平龍宏
加瀬良明 山崎亮一 津田渉 酒井富夫


第1巻 グローバル資本主義と農業    編集担当:加瀬良明
世界経済の現局面で農業問題研究の「現代性」と意義を問う
A5判上製/282ページ


第1章 「グローバル資本主義」への転換=推進体制と世界農業問題の再編造 【加瀬良明】
第2章 WTO農業交渉の動向と「農政改革」の基本的性格 【横山英信】
第3章 多国籍アグリビジネスの事業展開と農業・食料包摂の今日的構造 【久野秀二】
第4章 グローバリゼーション下の日本農業とその地域性
-2000年以降の動向を中心に- 【田畑保】
第5章 NAFTA下におけるアメリカ農業の構造変化-養豚を対象に- 【大江徹男】
第6章 グローバル化・リージョナル化とEUの農業・農政
-食品アグリビジネとの関連を中心に- 【溝手芳計】
第7章 農業産業化段階における中国の農業構造問題 【菅沼圭輔】
第8章 グローバリゼーション進展下におけるブラジル日系農協 【田中規子】
特別寄稿 農問研の50年を振り返って 【梶井功】


第2巻 労働市場と農業    編集担当:山崎亮一
地域労働市場構造の変動の実相
A5判上製/218ページ


第1章 地域労働市場論の展開過程 【山崎亮一】
第2章 1980年代における低賃金基盤の転換と外国人労働力 【友田滋夫】
第3章 農家労働力の変容と農家就業構造を巡る新しい動向 【澤田守・山本淳子】
第4章 アジア的低賃金の今日的展開 【加藤光一】
第5章 北海道における在村兼業農家と土地持ち非農家 【細山隆夫・菅原優】
第6章 東北における出稼ぎ農家と在宅兼業農家 【泉谷眞実・野中章久】
第7章 関東における地域労働市場と農民階層構造-1990年代の構造- 【山本昌弘】
第8章 九州における地域労働市場の動向と農業 【戸島信一】


第3巻 土地の所有と利用    編集担当:津田渉
地域営農と農地の所有・利用の現時点
A5判上製/192ページ


第1章 地域営農と農地の所有・利用-なにが問題か- 【津田渉】
第2章 耕作放棄地の意味と新しい時代における農地論の組み立て試論
-農の自然性を位置付け直す- 【中島紀一】
第3章 農地利用主体の確立を通じた対抗軸の形成
-地域農業構造の分析視角確立のための温故知新- 【安藤光義】
第4章 土地利用型農業の再構築と北海道農業 【東山寛・小池(相原)晴伴・井上誠司】
第5章 東北平場水田地帯における土地利用と担い手の新たな展開 【中村勝則・角田毅】
第6章 『農地過剰』における土地利用型農業の展開
-関東・東山・東海地域にける農地利用の構造- 【平野信之・徳田博美】
第7章 「集落型農業法人」の展開をどう見るか
-近畿・中四国の地域農業おける変革主体- 【北川太一・板橋衛】


第4巻 農業構造問題と国家の役割    編集担当:酒井富夫
農業構造問題研究への新たな視角
A5判上製/236ページ


第1章 農業構造問題の分析視角 【酒井富夫】
第2章 農業構造の現状と構造政策の評価 【後藤光蔵】
第3章 農地制度の展開と農地政策の課題 【大西敏夫】
第4章 米フードシステムの変化と米政策の転換 【小野雅之】
第5章 農山村地域の「周辺地域」化と農山村地域研究の課題 【槇平龍宏】
第6章 農業政策にみる地域資源管理と農業構造問題
-東北の事例を中心に- 【長濱健一郎】
特別寄稿 農業問題研究の今日的課題と理論の歴史的位相
-構造・政策・歴史・理論- 【谷口信和】
【資料】 ・農業問題研究会会誌 創刊号・第3号
・大会テーマおよび報告者一覧 等

Amazon.co.jpのリンク

グローバル資本主義と農業―世界経済の現局面で農業問題研究の「現代性」と意義を問う (現代の農業問題) 農業問題研究学会
グローバル資本主義と農業―世界経済の現局面で農業問題研究の「現代性」と意義を問う (現代の農業問題)
農業問題研究学会
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4811903323
労働市場と農業―地域労働市場構造の変動の実相 (現代の農業問題) 農業問題研究学会
労働市場と農業―地域労働市場構造の変動の実相 (現代の農業問題)
農業問題研究学会
固定リンク:http://www.amazon.co.jp/dp/4811903331
土地の所有と利用―地域営農と農地の所有・利用の現時点 (現代の農業問題) 農業問題研究学会
土地の所有と利用―地域営農と農地の所有・利用の現時点 (現代の農業問題)
農業問題研究学会
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/481190334X
農業構造問題と国家の役割―農業構造問題研究への新たな視角 (現代の農業問題) 農業問題研究学会
農業構造問題と国家の役割―農業構造問題研究への新たな視角 (現代の農業問題)
農業問題研究学会
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4811903358